小学3年生男子がつくった「僕の好きな歌ランキングTOP40」

音楽

                  

                 

ある日、下校しながら Creppu Nuts の「Bling-Bang-Bang-Born」を歌う小学生の集団を見かけた。

世界各国でチャートインするほどのヒット曲、さすがである。

楽曲が細分化され、国民的ヒットソングが生まれにくくなったと言われるこの令和時代に、子どもにも、これだけ認知されているとは。

ところで、令和の小学生は、どこでどんな音楽に触れて、好きになるのだろう。うーん、あまりに世代が違い過ぎて、未知の世界。

   

     

そんなことを考えている時に、出会ったのは、最近JーPOPにハマっている小学3年生の男の子。彼は、オリジナルの「好きな曲ランキング40」を作成しているという。

ぜひ見せてもらいたい!とお願いしたところ、快諾してくれた。

さぁ、令和の小学生は、一体どんな音楽を聴いているのか?

              

                  

スポンサーリンク
  1. J-POP好きな小3男子の「好きな歌ランキング40」
  2. 1位〜10位
    1. 1位「Pretender」Official髭男dism
    2. 2位「Bling -Bang -Bang -Born」Creepy Nuts
    3. 3位「虹」菅田将暉
    4. 4位「水平線」back number
    5. 5位「Habit」SEKAI NO OWARI
    6. 6位「アイドル」YOASOBI
    7. 7位「馬と鹿」米津玄師
    8. 8位「オレンジ」SPYAIR
    9. 9位「ブラザービート」Snow Man
    10. 10位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
  3. 11位〜20位
    1. 11位「I’m a mess」MY FIRST STORY
    2. 12位「唱」Ado
    3. 13位「タイミング」ブラック・ビスケッツ
    4. 14位「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION × milet
    5. 15位「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE
    6. 16位「マリーゴールド」あいみょん
    7. 17位「硝子の少年」KinKi Kids
    8. 18位「I wish」なにわ男子
    9. 19位「タペストリー」Snow Man
    10. 20位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
  4. 21位〜40位
    1. 21位「ハルノヒ」あいみょん
    2. 22位「第ゼロ感」10-FEET
    3. 23位「怪獣の花唄」Vaundy
    4. 24位「青のすみか」キタニタツヤ
    5. 25位「ドラえもん」星野源
    6. 26位「つなぐ」嵐
    7. 27位「Lemon」米津玄師
    8. 28位「puzzle」Sexy Zone
    9. 29位「晴る」ヨルシカ
    10. 30位「二度寝」Creepy Nuts
    11. 31位「裸の心」あいみょん
    12. 32位「感電」米津玄師
    13. 33位「The Answer」なにわ男子
    14. 34位「やさしいキスをして」DREAMS COME TRUE
    15. 35位「世界が終わるまでは」WANDS
    16. 36位「Pale Blue」米津玄師
    17. 37位「だってめぐり逢えたんだ」純烈
    18. 38位「花になって」緑黄色社会
    19. 39位「鬼ノ宴」友成空
    20. 40位「勇者」YOASOBI

J-POP好きな小3男子の「好きな歌ランキング40」

早速ランクング結果を発表!

             

順位曲名歌手名
1PretenderOfficial髭男dism
2Bling -Bang -Bang -BornCreepy Nuts
3菅田将暉
4水平線back number
5HabitSEKAI NO OWARI
6アイドルYOASOBI
7馬と鹿米津玄師
8オレンジSPYAIR
9ブラザービートSnow Man
10ケセラセラMrs. GREEN APPLE
11I’m a messMY FIRST STORY
12Ado
13タイミングブラック・ビスケッツ
14絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION × milet
15ダンスホールMrs. GREEN APPLE
16マリーゴールドあいみょん
17硝子の少年KinKi Kids
18I wishなにわ男子
19タペストリーSnow Man
20ライラックMrs. GREEN APPLE
21ハルノヒあいみょん
22第ゼロ感10-FEET
23怪獣の花唄Vaundy
24青のすみかキタニタツヤ
25ドラえもん星野源
26つなぐ
27Lemon米津玄師
28puzzleSexy Zone
29晴るヨルシカ
30二度寝Creepy Nuts
31裸の心あいみょん
32感電米津玄師
33The Answerなにわ男子
34やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE
35世界が終わるまではWANDS
36Pale Blue米津玄師
37だってめぐり逢えたんだ純烈
38花になって緑黄色社会
39鬼ノ宴友成空
40勇者YOASOBI
J-POP好きな小3男子の「好きな歌ランキング40」

               

                        

                   

  

スポンサーリンク

1位〜10位

TOP10には、2019年以降のヒットチャート上位の曲が多くランキング♪

SNSで人気のキャッチーな楽曲から、ダンス、バラードなど幅広い。

耳なじみがよく口ずさめるフレーズも多いように感じる。

堂々のNo.1は「グッバイ」と「君は綺麗だ」が印象的な、Official髭男dismの「Pretender」でした!

             

                 

1位「Pretender」Official髭男dism

                          

2位「Bling -Bang -Bang -Born」Creepy Nuts

                           

3位「虹」菅田将暉

                                           

4位「水平線」back number

                                 

5位「Habit」SEKAI NO OWARI

               

6位「アイドル」YOASOBI

                   

7位「馬と鹿」米津玄師

                                

8位「オレンジ」SPYAIR

                       

9位「ブラザービート」Snow Man

                                    

10位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE

         

                             

                      

スポンサーリンク

11位〜20位

13位に、ブラック・ビスケッツ「タイミング」(1998年)、17位にKinKi Kids「硝子の少年」(1997年)と平成初期ソングがランクイン♪

「タイミング」は、カバー曲が2022年にTikTokで流行したのでランクインも納得だが、「硝子の少年」はどこで知ったのか? ご両親が好きとか? 本人に聞いてみたところ、答えは…

   

テレビの音楽番組で、昔の曲も出てくるでしょ? あれで聴いていいなって思った

    

『CDTV ライブ! ライブ!』などで、新曲の合間に挟まれる「夏ソングスペシャル!」とか「過去⚪︎年間のTOP30!」とか、ですね。

昭和・平成世代が楽しむコーナーかと思っていましたが、令和の小学生が新しい楽曲に出会うきっかけにもなっていたとは!

                

                 

11位「I’m a mess」MY FIRST STORY

                           

12位「唱」Ado

                           

13位「タイミング」ブラック・ビスケッツ

                             

14位「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION × milet

            

15位「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE

                           

16位「マリーゴールド」あいみょん

                       

17位「硝子の少年」KinKi Kids

                           

18位「I wish」なにわ男子

                         

19位「タペストリー」Snow Man

                         

20位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE

                          

                           

         

21位〜40位

21位「ハルノヒ」あいみょん

                        

22位「第ゼロ感」10-FEET

                              

23位「怪獣の花唄」Vaundy

                        

24位「青のすみか」キタニタツヤ

                        

25位「ドラえもん」星野源

                       

26位「つなぐ」嵐

                    

27位「Lemon」米津玄師

                           

28位「puzzle」Sexy Zone

                              

29位「晴る」ヨルシカ

                         

30位「二度寝」Creepy Nuts

                    

31位「裸の心」あいみょん

                   

32位「感電」米津玄師

                   

33位「The Answer」なにわ男子

                  

34位「やさしいキスをして」DREAMS COME TRUE

                   

35位「世界が終わるまでは」WANDS

                       

36位「Pale Blue」米津玄師

                   

37位「だってめぐり逢えたんだ」純烈

                     

38位「花になって」緑黄色社会

                 

39位「鬼ノ宴」友成空

                    

40位「勇者」YOASOBI

                    

                 

コメント